サイト名
集団塾は夜何時まで開いているかで判断?|高校受験対策のプロ家庭教師選び方ガイド

高校受験対策に特化したプロ家庭教師選び方ガイド

運営者情報サイトマップ利用規約プライバシー

集団塾は夜何時まで開いているかで判断?

12月~1月の入試直前時期の教師はフル稼働

  • 学習塾にせよ家庭教師にせよ、毎年年末から年始に掛けては、入試直前の駆け込み的な需要で忙しくなる時期ではあります。生徒さんの多くも可能な限り勉強の時間を捻出し、学習塾に通っている子は居残りで次週したり、家庭教師をお願いしている生徒さんも追加授業で夜遅くまで指導してもらう機会が増えるはずです。塾講師も家庭教師も一番忙しい時期ではありますが、特に集団塾においては、生徒さんの居残りで夜11時過ぎまで勉強していることも多く、塾講師もそれにしっかりと付き合って、勉強を見てくれる良心的な塾であれば、きっと生徒さんも多く集まっていることでしょう。

そういう観点からも、年末から年始に掛けては夜遅くまで塾が開いているケースが多く、その時間まで勉強している生徒さんが多くいるということでもあります。家庭教師に指導をお願いしている場合、こうした周りの友人の情報が取れにくいというデメリットもあり、友達がどの程度勉強しているかで、自分自身を奮い立たせたり、遅れを取ってはいけないと焦る気持ちも持つことができないので、集団塾の強みやメリットはこの部分にあるかもしれません。

勉強の楽しさを知り、自らが率先して机に向かうようになる時期

  • とは言え、夜遅くまで勉強しているのが必ずしも良いこととは限りません。当然のことながら、眠気と共に思考能力も低下してきますので、勉強をしているつもりが全く頭に入っていなかったという恐れもあります。効率の良い勉強とは、規則正しい生活も含め、初めて成り立つものではあります。しっかりと自分自身で決めた勉強の時間にどれだけ集中できるか、そして自身で定めた学習範囲をしっかりと履行できるかによって、試験の結果などにも大きく影響を及ぼします。毎年12月や1月の入試直前時期は致し方ないかもしれませんが、日頃からコツコツと勉強を積み重ねておけば、駆け込み的に焦って勉強する必要もないかと思います。

学習塾の居残り自習では、普段の授業ではあまり触れることのない塾講師との会話やアドバイスなども期待でき、生徒さんたちにとっては、それがまた楽しみで勉強に対するモチベーションを維持している側面もあります。もちろん、良い先生に恵まれるのが大前提となり、それは家庭教師も同様ですが、この時期になって初めて勉強の楽しさを知る生徒さんも少なくないのです。勉強を楽しく思えるようになると一気に成績はアップする傾向にあり、多くの親御さんが「もっと早くからこの環境を作っておけば良かった」と後悔する方が少なくありません。

このように、年末から年始に掛けての学習塾や家庭教師は、ある意味引っ張りだこで毎日が激務になります。もちろん、生徒さんをなんとか志望校へ合格させてあげたいという気持ちもピークを迎え、生徒さんと先生とが一丸となる時期ではあります。この時期、夜遅くまで電気が点いている学習塾であれば、その塾への入学は無難な選択であり、それだけ良い教師やたくさんの生徒さんで賑わっている証左でもあります。塾選びに悩んだら、こうした視点で判断するのも良いかもしれません。


高校受験対策ガイド・各種メニュー

公立高校と私立高校の選び方 高校入試の様々な種類と特徴
各受験科目の勉強の進め方 集団塾は何時まで開いているかで判断?
高校受験対策ガイドTOPに戻る

おすすめサイト

ページのトップへ戻る